まほろ駅前多田便利軒

三浦しおん この人の芸域は広い こんなハードボイルドが書けるなんて たばこの表紙がいやだったが 本文読んでくとそんなでもない イラストが良い イメージを超えている

花まんま

朱川湊人 弱い小さい人に光をあびた物語 読むのが快感 自作に期待

ファイアーボールブルース

桐野夏生 女子プロレスもの 近田さんの成長物語にもなっている 火渡さんの人物像が今一不明 ビックマック3個はすごい 女子漫画の原作にいいかも 謎がまだ解けていない 続編が読みたい

脱限界集落株式会社

黒野信一 NHKのドラマを見たのが敗因 一作目は見る前に読んだからよかったが これな見てからだったので 登場人物がドラマの俳優の顔になってくる イメージが広がらない やっぱ読んでからみるべきだな で この作品は一読の価値あり 幸せになれる はっぴー…

シーツとシーツのあいだ

小手毬るい 7編の大人のためのラブストーリー ぎらぎらしてなくて好感がもてる 私にカクテルの知識があればもっと面白かったかも

残虐期

桐野夏生 みっちゃんとケンジの物語 誘拐犯と被害者との心の交流(互いに屈折した)ラストが圧巻 続きの謎は読者が解くのだ

ボタニカルライフ

いとうせいこう 著者が多くの鉢植えたちに注ぐ愛情悪態尊敬畏敬 そして一所懸命悪戦苦闘ゆえのユーモア 出あってよかった

ギンギラ落語ボーイ

三遊亭白鳥 落語家の内輪話かと思ったら 結構のエンターティーメント 涼子のエピソードをもっと聞きたかった 謎の黄ばあさんはシュール 実話かね? 談志師匠の芝浜聞きたくなった

奴隷小説

桐野夏生 平易だが特異な文体 でもこの人は常識人なんだろう わかるようなきがする狂気です

植物は考えるいきもの

野田道子 わかりやすくおもしろく書かれている たぶん筆者は専門家ではないと思うが その分わかりやすくなっていると思う

私の男

桜庭一樹 平積になっていた本 作者に何の知識もなく読んだ 現在から過去に向かってプロットしている さかのぼられて語られているから 謎が少しずつ解けている感じ 謎と思っていなかったことが 大事なエピソードとなっていく 読み進むとま初めのほうを読みた…

常在戦場

火坂雅志 楽しく読めました。講談のような語り口 これまで取り上げられなかった人をとりあげ 虚実とりまぜ描く 短編集を読むのが初めて

ラッキーガール

佐藤真海 がんで片足を切断しスポーツに取り組んでいる女性の話 全編を貫く明るさ 今がラッキーであるという自己肯定 それが嫌味でなく伝って来る 陽気な隣のお嬢さんといった感じ 応援したくなる ファイト真海 私も強く生きよう

十一番目の志士

司馬遼太郎 架空の人物天堂晋介主人公 その他の歴史的登場人物は実在の人間 もしこの場面でこの人だったらこんな行動や 言動だっただろうと思わせる技術はすごい

円満退社

江上剛 銀行もの 支店長の退職の日の一日をドタバタで描いたもの 事件がもつれにもつれ 嘘が嘘を呼び 金融庁批判になり 一気に読ませてもらいました

ブルース

桜木紫乃 影山博人6本指の男 3年かかって書いている 一気に書いたと思った 最初のバイオレンスものからだんだんいい人になってきている 女の性をみた気がする 女ってそんななんだ

王の闇

沢木耕太郎 スポーツ評伝物 一度栄光を得た人が転落していく物語 スポーツは必ず転落がある。肉体の衰えはみな平等についてくる。栄光を得た人も遅かれ早かれ転落する。転落したくないもがきが美学になる

七つの会議

池井戸潤 悪人として描かれていた人が次の章では主人公となり同情すべき人間として描かれる。またその逆もあり善人だった人が悪人として描かれる。見方が変わるとこんなに人間性が変わる。ただことぶき退社のおねえさんはいい人そう 企業のエゴが見え隠れこ…

現実入門

穂村弘 この人の本は短歌入門書を読んでいたのでどんなもんかと思って読んだ まあラストのドンデン返しにはびっくり 前半のうだうだ感が吹っ飛んだ

火焔土器の研究

新潟県立歴史博物館土器 道尻手遺跡の火焔と王冠土器をまた見たくなった 火焔と王冠土器の発生と衰退の謎は深まる あんな手間のかかるものどうやって伝えたのだろう ちなみに土偶は縄文時代の人が神をイメージし作ったもの 神を人間に似せてはいけない だか…

戊辰転転録

中村彰彦 戊辰戦争の話かと思ったらいろんな時代の短編集 幕末烈女伝がよかった 楽しく読めた

シャッター通りの死にぞこない

福沢徹三 ハッピーエンドになればよかったのに まあハイテンションコメディですね 映像化されればいいのに R18で

柿のへた

梶ようこ 主人公は本草好き 草食系 気は優しくて相方の女子はおてんば その設定はあいかわらず 植物図鑑の設定もそうだったね

信濃川火焔街道

信濃川火焔街道連携協議会 縄文楽検定の中級と初級受験のため縄文時代の本を10冊以上読んだ。 子供向けの本はすぐ読み終わる 結果このブログに書き込みを休んでしまいました 縄文時代は面白い 青田遺跡の成果は偉大です 縄文後期まで年輪で年代がわかる様…

一朝の夢

梶よう子 朝顔同心 幕府側からみた幕末史 ペリーが来る前に新潟港を長岡藩からとりあげ 幕領にし砲台を設置し沿岸防備の備えをした 鎖国といわれているが毎年オランダから世界の状況書をもらい 将軍の代替わりのたびに通信使をむかえ 国交を結んでいた だか…

夢の花咲く

梶よう子 江戸時代後期の変わり朝顔作りと謎解きサスペンス 江戸の市井が良く描かれている 江戸時代の遺伝子研究はメンデルを遥かに凌駕している もっとも豆の交配では 江戸時代の人は興味を持たなかったろうね メンデルの法則にような 数式だけでは面白くな…

敗れざる者たち

沢木耕太郎 題名通りスポーツで栄光を目指しながら挫折した人たち列伝。事実や周りの人たちの証言を積み重ね本人を構築する。作者の切り札を見ながら読者がみずから構築できるように作られている。本人は登場しない。発言しない。作者の思い入れがない。新聞…

どうしてボクには仕事がないんだろう

フリーター薫 サポートセンターで悲惨なんだ 30分以上待たされて 半泣きでお願いしたときもあった ひどい人もいるんだろうな サポートセンターの対応がわるくて メーカー変えたこともあったしね

自然をまもるということはどういうことか

守山弘 動物・植物の生命を大切にしなければならない理由 ①人間以外の生命をないがしろにすると「全システムとしての生態系」が乱される。すなわち人間生存の生物学的な基盤が崩される ②人間は単なる肉体の存在ではない。それは精神的・情緒的・文化的側面を…

植物は感じて生きている

滝沢美奈子著 日本植物生理学会監修 植物は無機質しか吸収できない 無農薬栽培って何?? 堆肥に含まれている植物が吸収できる無機質は何が入っていますか?? 化学肥料は足りない無機質を補給する役目がある 異常に肥大した野菜を好む人が 肥大させるための…